グループホームすずらん・らいらっく / らべんだあ・なでしこ
グループホームすずらん・らいらっく

グループホームらべんだあ・なでしこ

理念
認知症・高齢者の方のより豊かな日々のために
いっしょに・たのしく・のんびり
をモットーに日常生活のお手伝いをします。
いつも一緒に私たちが側にいます。
のんびりとしたリズムで生活をしていただきます。
笑いと楽しみのある生活をしていただきます。
住み慣れた場所で普通の生活をしていただきます。
出来ることはしていただきます。
グループホームの目的
グループホームは認知症によって自立した生活が困難になった利用者様に対し、家庭的な環境のもとで、食事、入浴、排泄等の日常生活のお世話、および日常生活の中での心身の機能訓練を行うことにより、安心と尊厳のある生活を利用者様が有する能力に応じて、自立して営むことが出来るよう支援することを目的とします。

グループホーム方針
介護内容
- 入浴、排泄、食事、着替えなどの介助
- 日常生活上のお世話
- 日常生活の中での機能訓練
- 相談、援助 (家族からの内容も含みます)
グループホームショートステイ
入院などで居室の利用が無い期間に1名を限度として、30日以内のショートステイ利用が行えます。
ショートステイとは、短期間の入居介護サービスです。
対象者はグループホーム入居者様と同じ条件で利用が出来ます。
グループホーム内で他入居者様とご一緒に、出来ることを行っていただき、お手伝いが必要な部分は援助させていただきます。
グループホームデイサービス(共用型)
グループホームの共有部分を使用し在宅生活の中で、一人では難しいことを援助させていただきます。入浴や食事の提供、心身機能の維持を行えるように取り組んでいます。
時間:9:00~16:00 (7時間以上9時間未満)
利用日:平日、土曜、祝祭日、年末年始
送迎:法人車両にて自宅まで送迎いたします
元気の杜
「元気になるグループホームを目指します」
「元気になる」とは利用者様の明日が前向きに変化出来ることを指します。
「元気になる」とは利用者様の明日が今日と変わらない一日になるよう援助することを指します。
「元気になる」とはご家族がグループホームに来ていただける度に笑顔になることを指します。
「元気になる」とは利用者様一人ひとりの変化を職員が感じ取り、我々自身が元気に支援出来ることを指し
グループホームでリハビリテーションの機会を使用し、入居者様の心身機能の維持向上を目指します。
※リハビリテーションメニューはデイケアセンターさくら技師により認定されます

医療連携
当施設では、在宅診療を行う田中医院や近隣の歯科医療との連携を結びご利用者様の健康状態や既往などの傷病に対して関わらせていただきます。

防災・災害時の対応
当施設では、火を使わないIH(電子調理器)やパネルヒーターを使用し防災に努めております。また、防災・災害対応の設備として火災報知器・スプリンクラー・非常用発電機を設置しております。

施設案内
当施設は【認知症】に特化した介護施設です。
地域で唯一、グループホーム・ショートステイ・認知症デイサービスのサービスを有し、介護保険制度外の「元気の杜」を併設し、運動面から認知症や身体機能の低下に対し予防や維持・向上に努めています。
また、認知症に対する地域への啓蒙活動として、夏祭りや敬老会など行事の開催、
運営推進会議(年6回、家族・厚岸町・地域・自治会へ事業報告を行う場)の中で、認知症への理解を深めるための講演の開催などを行っております。
建物は開放感あふれる総床面積1,332㎡の平屋建てです。
全室個室7.5~8畳 4ユニット 36室
すずらん・らいらっく 670.52㎡
らべんだあ・なでしこ 661.48㎡
親しんだ家具などを持ち込み、自分らしい環境を作ることができます。
入居者様の状態に合わせた福祉用具(車椅子・歩行器など)を取り揃えており、必要に応じて使用することが出来ます。
床は転倒を予防し、歩行しやすいバリアフリー対応です。
対象者
比較的安定状態にある認知症の診断を受けている方で、要支援2~要介護5の認定を受けており、共同生活に支障のない方。
利用定員
すずらん・らいらっく 2ユニット 18名 (1ユニット 9名)
らべんだあ・なでしこ 2ユニット 18名 (1ユニット 9名)
提供サービス一覧
- 認知症対応型共同生活介護
- 認知症対応型通所介護
- 介護予防認知症対応型共同生活介護
- 介護予防認知症対応型通所介護
- 短期利用共同生活介護
- 介護予防共同生活介護(短期利用)
アクセス
グループホームすずらん・らいらっく
〒088-1126
北海道厚岸郡厚岸町門静1丁目69番地
FAX (0153)53-3400
グループホームらべんだあ・なでしこ
〒088-1126
北海道厚岸郡厚岸町門静1丁目76番地
FAX (0153)53-2000
随時見学・相談・体験を受け賜わっております。
ご希望の方は、担当のケアマネージャーか各施設連絡先へお問い合わせください。お待ちしております。
体験:ご利用者様がグループホームの環境に慣れていただけるよう、事前のショートステイやデイサービスのご利用により、スタッフや他入居者様との関係を良好とするよう努めています。